東日本大震災募金金額のご報告
東日本大震災直後より当店でも募金活動を行ってまいりました。
善意を寄せていただきました皆様ありがとうございました。
1店頭募金(店頭にて募金箱を設置)
23,134円
2「ZEAL杯in讃岐」のチャリティービンゴ大会にて
135,000円
3ピットハウスコスギとして
65,000円
合計223,134円 を日本赤十字社に送金いたしました。
087-867-3633
営業時間 / 10:00-20:00(水曜定休日)
東日本大震災直後より当店でも募金活動を行ってまいりました。
善意を寄せていただきました皆様ありがとうございました。
1店頭募金(店頭にて募金箱を設置)
23,134円
2「ZEAL杯in讃岐」のチャリティービンゴ大会にて
135,000円
3ピットハウスコスギとして
65,000円
合計223,134円 を日本赤十字社に送金いたしました。
2011年7月10日 ニューレオマワールド大駐車場で
第2回ZEAL杯in讃岐 ドレスアップコンテストを開催しました。
今年もたくさんの方に参加いただき有難うございました。
とっても暑い日で一日お疲れさまでした。
じゃんけん大会やコーラー早飲み大会も
賞金目指して大盛り上がり!!
早飲みでは見たこともない早さでコーラーが吸い込まれていく様子は圧巻♪
チャリティービンゴ大会ではチャリティー募金としてビンゴカードを購入いただきましたが
皆さんの善意で135,000円もの募金が集まりました!!
ご協力本当に有難うございました。
<ご報告>
募金頂いた135,000円にピットハウスコスギとして65,000円加え
合計200,000円を日本赤十字社に送金しました!!
表彰式では140本の表彰があり
受賞された方の笑顔はとっとも素敵でしたよ♪
そんな楽しかったイベントの写真をUP。
最後になりましたが
皆様にご配慮いただいたおかげでトラブル無く
また会場の美化も保たれ気持ちよくイベントを終了することができました。
心より感謝いたします。
またイベントにご協力いただいたスタッフ・ショップ・メーカー様
有難うございました。
カーエキサイトジャム2010!! 10月24日(sun)
毎年、白熱の戦いが繰り広げられるこのイベント!
今年の開催地はin愛媛♪
熱いお客様がたっくさ〜ん集まってくださり会場はとっても盛り上りました♪
審査員の方々
左からまずはキャンギャルfrom kochi
そしてイースコーポレーション社長 パワーハイファイクラス審査員
続いてサウンドエナジー 村上氏 シアター&プロCクラス審査委員
続いてエモーション 橋本氏 プロBクラス審査員
続いてサウンドステーション ウインニング 中江氏 プロAクラス審査員
最後にオーディオ評論家 長谷川先生 評論家クラス審査員
でっ いつもおなじみMCの方(^-^) 相変わらず良い声してました♪
メーカー ショップブースは屋根付きの場所だったので
昼過ぎからの雨でもなんとか逃げ場が有りましたよね(^-^;;
参加メーカー、ショップさんたちのアピールタイムもあり(^-^)
パイオニアさん 真剣アピール
でもこちらのメーカーさん
何を触ろうとしてるんでょ〜 (笑)
当店から沢山のお客様がご参加していただき大変うれしいです♪
クロアルさん
ニスモさん
金ティーさん
おなじみシロビーさん
アオアクさん
ウイッシュトサさん
この方なんと夜中三時から既にスタンバッテタらしい (^-^;;
アオライオンさん
そしてブラセルさん
最後にカエル号
もちろんデモカーとしてね
期待の一台が急遽お子様のご都合で来れなくなったお客さまも居ましたが
仕方ないです。(-_-;;
デモカーでインパクトがあった車はやっぱりこの一台じゃないですか♪
15インチウーハー6発!パワーハイファイデモカーです。
もっともっと写真を撮りたかったのですがデモカーの視聴でなんだかバタバタして
あまりとれなかったのが残念です。
でもカエル号を聞いてくれたお客様有難うございますm(_ _)m
でっ
最後にしゅうごうしゃっし〜ん
皆様お疲れ様です
オーナー様と一緒に頑張ったのですが、悔しい思いも残り来年の課題が
山盛りです。
すっげー頑張っただけに悔しい・・・
みんなーもっともっとTEAM PHKはガンバルゾォーーー
オーーーーーーゥ
イベントも終わり片づけも終わり
サービスショット
おっと〜
何やらシロビーさん・・・
あっ
・・・・・・・・・・・・・・
納得
だよねぇ〜
やっぱりこういうのもイベントの楽しみ♪
ご参加されたエントラントの方々審査員の方々スタッフ関係者様
長い時間本当に有難うございました
来年は高知で開催予定ですので既に目指してガンバルゾーーーー
おそばせながらジャムの結果報告です。
受賞された皆様おめでとうございます
評論家クラス
1位 前川さん ヴォクシー
2位 勝部さん ムラーノ
3位 中村さん アリスト
4位 服部さん フェアレディーZ
5位 津田さん オデッセイ
6位 平井さん エスティマ
パワーハイファイクラス
1位 新谷さん フィット
2位 高木さん ティーダ
3位 服部さん フェアレディーZ
プロAクラス
1位 新谷さん フィット
2位 後藤さん パサート
3位 玉置さん ベントレー
4位 篠浦さん ゴルフヴァリアント
5位 高橋さん レガシー
6位 石川さん アコードツアラー
7位 難波さん エスティマ
8位 中田さん MPV
9位 前川さん ヴォクシー
10位 津田さん オデッセイ
プロBクラス
1位 笠井さん マジェスタ
2位 藤井さん ライフ
3位 長住さん ヴィッツ
4位 東條さん MRワゴン
5位 宇山さん エアウェイブ
6位 重見さん ウィッシュ
7位 河本さん フェアレディーZ
8位 浦田さん アコードクーペ
9位 上代さん フーガ
10位 佐々木さん ノア
プロCクラス
1位 岡本さん アルファード
2位 江沢さん オデッセイ
3位 佐藤さん ウィッシュ
4位 野津一さん デュアリス
5位 山渕さん BMW E46
6位 天野さん アルテッツァ
シアタークラス
1位 難波さん エスティマ
2位 矢野さん アレックス
3位 宇山さん エアウェイブ
4位 柏原さん エクスプローラー
5位 中村さん アリスト
毎年参加している”がいな音まつり”
天候にも恵まれ サイコーのイベント日和。
今回は島根県の″くにびきメッセ″ってところで開催でした。
何と!室内と室外にイベント会場を設けていて大盛り上がり。
展示&参加車両を一応全部見て回りましたが楽しい車ばかりで久しぶりに
沢山写真を撮ってしまいましたよぉ♪
カエル号の試聴をしてもらったり車見てたりしたらあっという間に
閉会式皆さんお疲れ様でした。
毎年開催されるカーエキサイトジャム!
今年は徳島県で気分のいい晴天の中開催♪
会場には四国内外からたくさんの車が集結しとっても盛り上がってました!
会場ではオーディオメーカーさんやショップさんのデモカーが試聴できたり、
内外装こだわりのカスタムカーも多く見られました!
「ソーラーカーを作ってみよう」の企画ではレースまであって大人も子供も結構本気モード♪
コンテストの順位発表は毎年かなりのドキドキ感がありますが、これが癖になります。
当店から参加されたオーナーさんもたくさんの方が入賞されとっても嬉しく楽しいイベントでした。
皆様、お疲れ様でした。